汗をかいても前髪が束にならない方法
汗をかいても前髪が束にならない方法は簡単です。
前髪は顔の印象を左右するポイントですからセットした状態を長持ちさせたいものです。
しかしながら
おでこの汗によって気が付くと前髪が束になってしまっていたりすることもあるのではないでしょうか。
そんな時にできる対策方法です。
束にならない方法はまずおでこと前髪の間に隙間を作ることです。
髪の毛がおでこに当たっていると汗に濡れ易く束にもなってしまいますので、前髪を浮かせたり内側にカールさせて直接当たらないように工夫をしてみると良いでしょう。
もちろんアップにするのも有効ですから
思い切って前髪を上げてしまうのも良いかもしれません。
髪の毛をサラサラにする効果のあるスプレーやワックスを使用するのもおすすめです。
特殊な成分によって髪の毛がコーティングされた状態になりますので汗の影響を受け難くなります。
このような対策である程度は改善できることもありますが、それでもダメな時にはおでこ用の制汗剤を使用してみるのも良いでしょう。
制汗剤と言えば体に使用するタイプが一般的ですが、実は顔に使用できるタイプもあるのです。
こちらの記事でも解説しています⇒⇒おでこの汗を止める方法まとめ
汗に有効なのはもちろん、皮脂の分泌も抑制することができますので、脂によるベタ付きが気になるという時にもおすすめですよ。
こちらの↓ベビーパウダーを使う方法はビックリですね。